untitled_02/01/2022

  •  
  •   
  •   Category:

ルールの中で進める...は、ある意味大前提ですよね。メモメモ。

遅めの時間に電話をして繋がってしまうのは、なんかちょっとよくないのかも。とは言っても、佳境に近づきつつあるのは事実ですが。本当にお疲れさまです。。

自分に近い分野でもあるし、できる限り力にならなければと思うけど、今の所コメントくらいしかできていないのですいません。

untitled_02/02/2022

  •  
  •   
  •   Category:

わからない、文化が違う...を目の当たりに。。わわわ。

ZOOMでさっとやりとりが済んじゃうのって、やっぱりステキですよね。1 on 1の打ち合わせだと、こういう感じで十分ですな。

やっぱり平日の日中は、しっかり時間をとるのは難しいな。残念。

話を詳しくお聞きすれば、なるほどな感じであります。

レジ袋とは違って、今度の大臣はまともだな。。なんて思ってしまうくらいレジ袋をいちいち要求するのってイヤな感じ。

untitled_02/03/2022

  •  
  •   
  •   Category:

撮影の立ち合いにいらしていたMさんと久しぶりに雑談。山形から仙台に移動になったそうで、もしかしたらこれからお会いする機会が増えるのかも。いただいた名刺をみると、すごく偉い立場になられていて、ゴイス!

午後から3年生展の搬入。僕が細かく動くわけではないけれど、やっぱり疲れますな。こうやって展示慣れしていくことが大事。カリキュラム的にもコロナ的にも、なかなかこういう機会が少なくなっちゃってるけど、できる範囲で実施したい気持ち。

大学に戻ってきてからカッターを使って黙々と作業など。やっぱりすぐには終わらなくて、疲労困憊なり。明日の撮影が楽しみ半分、不安半分。

返事ができていないメールがあるけど、明日だな。。すいません。。

untitled_02/04/2022

  •  
  •   
  •   Category:

非常勤をしてもらっているカメラマンEさんに大学に来ていただいて物撮りな1日。いろいろ工夫してもらって綺麗に撮れたかな、と。

CGであれば空中に(文字通り)浮かぶ光源とか、存在するけどレンズには映らない物体とか、異様に遠い位置にあるカメラとか、そりゃもう自由自在だけど、リアルな撮影だとスタンドが写り込んだり、微妙にセンターを合わせたり、当然なんだけどリアルですな。

このツイートは重要かも。

頑固さと従順さ(物分かりの良さ?)のバランスが大事なのかもな。なんて見ていて感じる。

untitled_02/05/2022

  •  
  •   
  •   Category:

シャン・チー /テン・リングスの伝説を観る。顔見世興行だからなのかな。流れるように話は進むんだけど、ちょっと長いし、なんとなく退屈かも。主役はだんだん見慣れてきてアリな感じになってくるので、退屈なのはキャストの問題ではないと思うんだよね。

untitled_02/06/2022

  •  
  •   
  •   Category:

この記事、本当にこの寿司屋が存在するのか...は置いておいて、この部分(↓)はものすごく重要ですよね。

技術がすこし落ちようが、ぼくはたのしい大将がいい。写真が下手なのに仕事が絶えない写真家の存在が、アシスタント時代や駆け出しの頃は本当に謎だった。だけどきっとこういうことなんだとおもう。

ゴースト・キラーズ -血塗られた少女の謎-を観る。ヒロインが年老いた女教師だったとは。。後半なかなか盛り上がるけど、トータルとしてはドリフのコントっぽいこともあり、ちょっと合わないかな。

ブラックホーク・ダウンを観る。命の価値の違い、戦闘練度の違い、戦う意味の違い。出ている人たちがみんな若いですな。う〜む、、バイオ5をまたやりたくなった。

untitled_02/07/2022

  •  
  •   
  •   Category:

ここにきて学生諸君が団結というかテンションアップしているの、毎年恒例といえばそれまでだけど、よいなあと思います。今週末から卒展なので。

背伸びしたってしょうがないし、誇大広告みたいなのもイヤだし、流れには乗っかりつつ、ちょうどよい落とし所を提供したい気持ち。

untitled_02/08/2022

  •  
  •   
  •   Category:

3年生展の搬出。たくさんのご来場ありがとうございました。お土産などもいただき、展示をした学生諸君も励みになったのではと思います。

62歳で亡くなってしまうのは残念ですよね。合掌。。

untitled_02/09/2022

  •  
  •   
  •   Category:

何かを差配する回路と、何かを形にする回路は、全く別物ですよね。電子ブロックみたいに頭の中で簡単に組み替えられたらいいのにね。

いろんなことが微速前進状態なのは、僕自身の集中力の欠如が問題なんだろうな。なんかどこかでリセットが必要な気がする。気晴らしに麻雀でもしたい気持ち。

卒展の案内を(簡単にアドレスがわかる範囲で)OBOGのみなさんにメールしたけど、きちんと届くといいですな。

F研の卒業生のみなさんが活躍(F先生からお聞きしたですよ)されていて何よりな感じ。我が研究室OBOG諸君も期待していますよ。

帰路についてから、とあるPDFをしっかり読みこむ行為をまた忘れたと気づいてみたり...すいません。

untitled_02/10/2022

  •  
  •   
  •   Category:

卒展の搬入立ち会い。例によって僕らが展示設営をするわけではないけれど、ああだこうだ言って回っていると、やっぱり疲労しますな。

卒展会場でフラットに見てみると、制作量の違いが明確に見えたりしますね。SHINOLAB2021の諸君は、全員それぞれよく頑張ったと思います。

昼は久しぶりにsmt1Fでカレーなど。なんかメニューが変わっていて、ちょっと残念。(カレーそのものは、もちろんとても美味しいです。)

ちょっと早いバレンタインをもらう。こんなにアゴが長いかな。。それとも首かな。

明日は何人かの研究室OBOGのみなさんにお会いできそう。久しぶりの人もいるので、なんだか楽しみですね。

20220210_curry.jpg
20220210_Early_Valentine.jpg

untitled_02/11/2022

  •  
  •   
  •   Category:

午後から卒展の撮影をしつつ、来場してくれたOBOG諸君と雑談など。思ったよりもたくさん(ほんとうにたくさん)の諸君と懐かしい話などができて、元気をもらったというか。。みなさんそれぞれ頑張っていてなによりですね。卒業ぶりの人もいたりして、なんだけど案外名前を覚えていたので、個人的に自分を褒めたい。お土産などもいただいて、恐縮です。

ただ、午後からずっと立ちっぱなしだったので、疲れ切ってしまいしまた。。。

20220211_gwe2021.jpg

20220211_gwe2021_shinolab05.jpg
20220211_gwe2021_shinolab09.jpg
20220211_gwe2021_shinolab04.jpg
20220211_gwe2021_shinolab07.jpg
20220211_gwe2021_shinolab10.jpg
20220211_gwe2021_shinolab03.jpg
20220211_gwe2021_shinolab08.jpg
20220211_gwe2021_shinolab01.jpg
20220211_gwe2021_shinolab06.jpg
20220211_gwe2021_shinolab02.jpg

untitled_02/12/2022

  •  
  •   
  •   Category:

台車ドリーはどうしたってガタガタしちゃいますわな。まあしょうがない。。

untitled_02/14/2022

  •  
  •   
  •   Category:

いいなあ、これ(Artist Voice II:有元利夫 うたのうまれるところ)に行きたい。

「そうだーっ オレもその意見に賛成だーっ」でお願いします。

アマゾン版のジャック・リーチャーをエピソード5まで。トムクルーズと比べてデカいな。あと、わりとあっさり殺人しちゃいますね。こんなキャラなんでしたっけ。黒幕は銀行員かな。それとも??

untitled_02/15/2022

  •  
  •   
  •   Category:

病は気から...っていうのは本当だなあと思います。なんとなく具合が悪くなったような感じというか、そういう気分になるもんなあ。

昨日の続きで、ジャック・リーチャーシーズン1の終わりまで...を観る。銀行員じゃなくて、まんま悪そうな軍団がそのまま黒幕だった。。惨殺の代償として、もう少し凝った殺され方をしてもいいのになと思わないでもないような。杖で殴るのかと思ったらそうでもないし。なんとなくPOIにも似た役割分担。フィンリーとロスコーは、他の映画でも見てみたい。最後にダイナーの入り口で誰かにすれ違ったのはなんか意味があったのかな。。

デス・フロアを観る。お約束+オマージュな展開+密室感...わりとアリかも。最後、ウエストポーチから弾は補充して欲しかったし、ウォーターサーバーの水も飲んで欲しかったし、外の車にも乗り込んで欲しい。なんて。

untitled_02/16/2022

  •  
  •   
  •   Category:

午前中、O研究室のTDS社に関する卒業研修発表を後ろから拝聴など。2年前からなんとなく(やんわりと)TDS社の広報アイテムに関わっていたので、こういうわかりやすい形で最終提案できたのはよかったのでは...と思います。グラフィックのクオリティアップは次年度に持ち越しなのかな。。なんて書いてみたり。

マウスのPCが届いたので、ちょっとずつセットアップ。何回やってもWINの準備は楽しくないなあ。なんでだろう。危うくまたアカウントを作ってしまうところだった...とか、タスクバーのXBOXのピン留めが外せないのはなんでだろう...とか、いやん。

I先生にちょっと気になっていた事例についてお聞きしたら、いろいろ参考になる情報を教えていただいて、なるほどな...と思ってみたり。ありがとうございます。

20220216_gtune.jpg

untitled_02/17/2022

  •  
  •   
  •   Category:

CG作業をするのに、フルHDディスプレイだと、どうしても解像度的に見劣りしちゃうなあ。なんて。

とある本をだーっと読んでいて、もっと古い本だと思っていたら、割と最近の本だった。そんでも1999年ってことは、だいぶ前には違いないけど。

ホテルで隔離療養?静養?するって、どういう気持ちになるんだろう。。体調は問題なかったとして、非日常感ってのがどのくらい継続するもんなのかな。積ん読の本でも持ち込めば、案外楽しめるのかもしれない。もちろん体調次第なんでしょうけど。

バンブルビーを観る。映像のクオリティとか80'sな感じとか本当にすごいからこそ、イライラしてしまう。キッズ向けだとはしても、もう少しストーリーがどうにかならなかったのかなあ。

untitled_02/18/2022

  •  
  •   
  •   Category:

何の気なしに本学のWEBサイトを見ていたら、めっちゃベン・ウィショーじゃん!という瞬間があって、ちょっと楽しい気持ちなど。

最終的には人間的な魅力に関わるのかもしれないな...と思ってみたり。自戒。

何回もその場所をチェックするようにと伝えていて、それでもチェックしてくれないのなら、もうどうしようもないよね。。

2017カリが、全体を一つにまとめあげるという目的に向いていないのはしょうがないと思うんですよね。そのなかでどうまとめていくのか...なんだと思うけど、なかなか難しいのも事実。社会的な状況もあるし。

夕方からの打ち合わせで、前向きなでポジティブなワードを発見というか、いただくことができたので、出口が見えた気がする。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイを観る。最初の印象は、どうしたって老けちゃったなあという。。正直いうと展開がわかりにくく、スペクター解体の動機も理解しづらいし(ミスターホワイトのせいにしては弱くないか)、最後にボンドにも感染した...ってこともうまく伝わらなかった。もう一回見ればわかるのかもだけど。前作からリアリティ路線から変えてきているような感じなので、こういうヒーロー路線でもいいかもとはいえ、シリーズの最後としてはちょっと残念だな。クレイグボンドしか見てないけど、主題歌をまとめたアルバムはしょっちゅう聴いていたので、サッチモの歌が流れるエンディングはなかなかですな。

untitled_02/19/2022

  •  
  •   
  •   Category:

SHINOLAB2014年度卒のみなさんとオンライン集会。近況を聴いたりして、それぞれに人生を謳歌していますな...と感じてみたり。たぶん僕含めて全員が久しぶり...なんだと思うんだけど、会話の役割分担が学生当時のママなのが面白い。みんな元気でがんばって欲しい。

その現在30才前後の彼女らから出た話題で、昔の文化をありがたがって、最新の情報にアップデートするのを怠るような大人(というかこれから年齢を重ねること)にはなりたくない...ってのがあって、そうか、そうだよねと思ったんだけど、僕自身はまさにそういう大人になっているのかもしれない。。歳を取るってのは難しいですな。

きっと若くありたい...という気持ちとも違う、なんていうか閉じた人間になりたくない...的な感じなのかな。

untitled_02/20/2022

  •  
  •   
  •   Category:

昨日のことをちらっと考えてみて、チェンジスだな...とふと思ってみたり。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
Ch-ch-ch-ch-changes
Turn and face the strange
Ch-ch-changes
Ooh, look out, you rock 'n' rollers
Ch-ch-ch-ch-changes
Turn and face the strange
Ch-ch-changes
Pretty soon now you're gonna get older
Time may change me
But I can't trace time
I said that time may change me
But I can't trace time
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ボテロ展、いいなあ。時期的に名古屋くらいだったら行けるのかもしれないな。どうかな。

なんか気になって、ロジャー・ムーア最終の美しき獲物たちと、ピアース・ブロスナン最終のダイ・アナザー・デイを観る。美しき獲物たちは、今となるとモッサリな感じだな。ウォーケンが若くて、グレースジョーンズが面白いけどボンドが年寄りすぎないですか。。。デュランの主題歌はやっぱりかっちょいい。中学校の頃にFMで聴いて、かっちょいいなあと思ったんだよね。それだけだけど。ダイ・アナザー・デイは、ビッグスケールなスパイ娯楽映画ですわな。このまんまバイオ4になってそう。

untitled_02/21/2022

  •  
  •   
  •   Category:

他人の注射の様子というか瞬間なんか見たいと思わないけど、どっかで需要があるんですかね。それが美男美女だったとしても、見たくないよね。針を刺す瞬間とかさ、中途半端に脱いでいる様子とかさ。

3月にMac miniが出ないっぽいのなら、もう現行機種を導入しちゃおうかな。

提示スライドをきちんと読んで選択しているのか、ちょっと不安になるけど、実際どうなんだろう。ある意味順当で、ある意味アンバランスなんだけど、これでいいのだろうか。

八木山から取り寄せて、フワーッと読んでいる本のノンブルとハシラの入れ方がカッチョいい。そして(たぶん)僕の前の貸し出し日を見ると昭和46年...わお。

20220221_Dewey01.jpg
20220221_Dewey02.jpg

untitled_02/22/2022

  •  
  •   
  •   Category:

めんどくさいことをお伝えしてしまって、なんだかかえって申し訳ない気持ち。。

この間の研究室OBOGオンライン懇親会でSくんに情報をもらったので、エルデンリングをDLしてみたり。PS4でどこまでできるのかな。遊べるのは週末からだけど。

untitled_02/23/2022

  •  
  •   
  •   Category:

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビを観る。全体のルールとか編集のスピード感とかまとまっていてよいです。難があるとすれば、最後の殴り合いっていります??と妹は脱ぐべきだなの2点かな。ゾンビ=ガソリンって、誰も思いつかないよ。でもそういう意味で言うと、敵軍団のトラックやRVは、何を燃料にしていたのだろう。EVだったのかな。。

untitled_02/24/2022

  •  
  •   
  •   Category:

せっかくの見せるべきコンテンツがあるのに、なんで過剰に装飾してしまいたくなるのだろうか。そこを打ち砕くのには、やっぱり時間が足らないのだろうな。LESSON。

予想外のことが夜に発覚し、あした謝りにいかなければ。。。

核を言い出す人がいるなんて、とんでもない世の中だな。まじビビる。ラクーンシティか。

untitled_02/25/2022

  •  
  •   
  •   Category:

きっといろいろ悩んだんだろうなと思いつつ、それがベストな選択ですよ...と陰ながら思案など。初志貫徹が大事なり。

とあるステッカーのデータ入稿。どんな仕上がりになるかな。

夜中スタートだったので、チラッと初めてみたエルデンリング、TSUSHIMAとボタン配置が違うのでちょいちょい間違う。。オープンワールドでわりとほっぽかれるので、何していいかわからない感じ。ちなみに侍で弓チク野郎です。

untitled_02/26/2022

  •  
  •   
  •   Category:

マンションのSさん宅で、Tさんも参加してちょっとした懇親会。例によって?長居をしてしまってなんだかすいません。人生の先輩であるお二人からいろいろなお話を聞けて、楽しい夜。

untitled_02/27/2022

  •  
  •   
  •   Category:

エルデン、最初の城の内部構造が複雑で面白い。こういうのって制作チームでどういう風に共有していくのだろうか。やっぱり模型とか作るのかな。屋根の上とか縁とかを歩くので、ヒューっとします。油断すると落ちるし、嫌らしいところに火を吐く鷹?みたいのがいたりして、殴り合うよりもウロウロするのが楽しい感じ。

それにしてもはぐれ狼が手放せませんな。

untitled_02/28/2022

  •  
  •   
  •   Category:

適正な課題内容で適性を判断する...って、なかなか難しい。。まずは熱意が知りたい。

それにしても2月はすぐに終わってしまいますね。

思いがけずHさんからチョコレートが届いて、ありがたい気持ち。