とうとう3月スタートですが、今月は次年度の授業準備に充てなければ。個人的にはチャレンジングでありますですよ。
この時期に...って考えると、なんとなく想像つくような / つかないような感じだけど、なんだろう。。。ちょっと不安。
さっそくしおりを使ってみる。もしかしてちょっと薄いかな。
とうとう3月スタートですが、今月は次年度の授業準備に充てなければ。個人的にはチャレンジングでありますですよ。
この時期に...って考えると、なんとなく想像つくような / つかないような感じだけど、なんだろう。。。ちょっと不安。
さっそくしおりを使ってみる。もしかしてちょっと薄いかな。
1日休養。
スカイライン-奪還-を観る。面白いのかと言われると返答に困るけど、つまらないわけでもないような、微妙な感じ。ゲットアウトのNo,Noが印象的な人が出ていたり、レイドの人たちが出ていたりして、キャスティングは楽しいけども、やっぱりいらないシーンが多いんじゃないかなあ。サイボーグに脳を移植されたたくさんの人たちは、今後どうなるんだろうか。。
ウインド・リバーを観る。静かに魅せる佳作。ジェレミー・レナー渋いなあ。
今日も1日休養。風邪っぽいのはだいぶよくなったかな。やっぱりルルだな。
ザ・キープ読了。今感覚で面白いのは上巻だけだった。。。
就活イベントの精神的支援というか、立会いというか、エールというかの1日目。昼食をA先生とイベント会場近隣の喫茶店でいただいたわけですが、喫煙者スーパーウェルカムなお店だったようで、今時珍しいなあ。狭い店内でほぼ全員が吸い始めたので、早々に退散。
アルカディアを観る。このストーリーからすれば、ちょっと長いな。精神病棟ものか、タイムリープものか、はたまたオカルトか...と思って見ていたら、どれでもなかったような。サイレントヒル感のある映像なんだけど抑揚のない展開がずっと続くので、うまく編集すれば、だいぶステキになるのになあ。途中、だいぶ前に見たキャビン・イン・ザ・ウッズに似ているシーンが出てきて、なんだこれ...と思っていたら同じ人が作ってるのね。
今日も午後遅くから就活イベントの精神的支援@ホテル江陽。この忙しい年度末に、本学学生のために時間を割いてもらって、出展企業の皆様には本当に頭が下がります。。
そのイベント終了後の懇親会で、とある企業のお若い方(かつ、お隣の学科OB)に「篠原先生ですよね?」と話しかけられて、なんだろうと思ったら、僕の研究室に所属してる学生の「親密な知り合い」だったみたいで、なんだか面白い感じ。
とある役職の内示というか内申というか...をいただく。それにしても、4月からのいろんな重なり具合、無事にこなせるのだろうか。
できる範囲で、が基本だけど、なんにしても学生優先にしたいところであります。
波乱と混乱がないようにと思って組み立てていたわけだけど、まあ出たとこ勝負だな。年明けからの正味2週間でうまく着地できるだろうか??
プリデスティネーションを観た時から個人的に注目していて、その後表舞台にでてこないなーと思っていたサラ・スヌークが、HBOのドラマに出ているみたいで、なんだか嬉しい。
このカメラで、なにか面白いことできるかな。
ちょっとした打ち合わせで、久しぶりにタワービルへ。いつ来ても見晴らしが良くていいですなあ。
3月中にやり終えたいことがたくさんあるのですけど、ちっとも手付かずのまま1週間が終わってしまった。ズイマー。
夜は研究室3年生の後期打ち上げ。みんな明るくてよいです。僕としては、もう少し打ち解けたい気持ち。
いろいろやることはあれど、まずは掃除優先...ということで、午後からもろもろ廃棄処分などなど。僕がストックしたのだから、僕が廃棄しなければならないのですけど、ちょっと気が滅入りますな。結局使うことのなかったダンボール類や紙管など。
来週にはTIC関連の次年度にむけた取りまとめをスタートさせなくては...。例年より遅れ気味なんだよね。ズイマー。
N研究室のカレーアンドタコスパーティーにお呼ばれ。楽しそうでいいですな。Go Proを置きっぱで30分くらい録画してたんだけど、結構熱くなるのね。大丈夫なのかな。。
デッドマン・ダウンを観る。しっかりと必要な要素が組み立てられていて、展開のバランスがいいですな。最後も力技で解決で(個人的に)アリ。だってそういう映画だしね。そうじゃないと。
ところで終盤でアルバニア人ギャングを地上げ屋アジトに引き込もうとしていた(結果的に未遂)けど、あのリモコンは何をしようとしていたんだろう。どっかで見落としたかな。爆弾じゃないよね。
ロンドン旅行に行っていた1年生からお土産をいただいてみたり。いろいろと話を聞いて、楽しんできたのだなと伝わります。学生の特権ですよね。
研究室の3年生と卒業式用のデジタルサイネージについて打ち合わせ中に、黙祷の時間。だんだんと普通の日になっていくのが、いいのだと思います。忘れない系の(ある意味演出過剰な)企画には、なんとなく違和感ありな感じ。
夕方からエクセルでとある名簿を作っていたのですけど、いろいろ考えるよりも手作業でちまちま進めたほうが早いという結論に。プロエクセラーなら、また違うんだろうけどな。僕はプロじゃないしな。
帰り際に今夜も隣の学科のA先生の車があるをのみて、毎日遅くまで大変でありますな...と呟いてキャトルのエンジンオンであります。
なんだかんだで、今日も掃除しかできなかった。まずいな。
一瞬のスキをついて、ちょっとしたデータ入稿など。
廃棄物がまた山のように出てしまい、清掃のみなさんに申し訳ない気持ち。朝来てびっくりするだろうな。
あんなに見直したのに、昨日メンバーに送信したアンケートメールにミスがあった。。。なんで。。
春休みは学食を利用する人間が少ないせいか、定食的なセット売りがあるんだけど、こういうのをレギュラーにしてほしいなあ。そしてそのまま弁当売りしてほしいぞ。
前から考えていた自宅のMac mini (Late 2012)をSSD化する作戦、部品類が届いたのでこれからチャレンジ。どうなるかな。2.6GHzのCore i7だから、まだまだ戦えると思うんだよね。
→結果、SSDは普通に認識するのだけど、OSのインスコができない。。。困ったな。これではあんまり意味ないぞ。この場合の禁止サインは、OSのバージョンが合ってないのかなあ。
昨日から悩んでいたMac miniのSSD増設→OSインスコですけど、最終的には起動ディスクにもできて、Mojaveをクリーンインストールもできて、とりあえず着地。理由はよくわからないけど、二つあるハードディスクコネクタ(Upper用とLower用)で、内側にあるUpper用につなぐと起動ディスクにならないみたいで、そんなん知らんわ...みたいな。だいぶ諦めていたんだけど、とりあえず気づいてよかった。。。
Upper用に嵌めてしまったSSDは、もう取り出せない(→なので、ちょっと無理やりLower用に接続した)ので、もとHDとのデュアルディスクでの運用は出来ないのは残念だな。結局、内蔵できなかったHDをUSBでつないでデータを取り出しているので、よくあるSSD換装みたいな顛末であります。
なんにしてもSSDなんで、スイスイ動いてよいです。
午前中から3時間ほどN先生と来期の授業の打ち合わせ。いろいろ話は尽きないけど、まずは着地しなければ。。。
午後からはとうとう?...やっと?...4年生が研究室を片付けに。もうちょっと名残惜しい感じなのかなと思ったら、そうでもないのね。まあ月末までは彼ら彼女らの部屋なので、自由に来てもらって良いのですけども。
夜は研究室OBのYくんの壮行会。卒業してからも付き合えるぐらいの関係がいいなと思います。東京でも活躍してほしいですな。
ボディ・ハントを観る。違う気分の日だったら楽しめたのかなあ、あんまり乗れなくて残念。邦題とのギャップが良くないのかも。妹は生きている設定と、本人がサイコじゃない設定で、どうにかならなかったかなあ。それだと話がつくれないか。
土日はしっかり休まないと。しかし休むとはなんなんだろうか。休むことの定義とは?奥さんとカフェで昼食をとりながら本を読む...は、休むことになるのだろうか。それともやっぱりたっぷり寝ることか。
休むこととは全然関係ないけど、「心という器は...ひとたび...」のコマを、ちょこちょこ思い出したりすると、なんか暗い気持ちになるなあ。といっても、この漫画はまったくもって読んでいないけど、ミーム的に印象に残っているんだよね。そしてたまに思い出す。
26世紀青年を観る。冒頭からなかなか身につまされますな。これも邦題がマッチしてない感じ。だからといって無能主義とかバカ体制とかはタイトルにしづらいだろうから、まあいいのか。このままでも十分に面白いけど、下ネタ的なコメディ要素を減らして作っても面白いような。単純なディストピアものじゃなくて、普通人が普通人として活躍する的な。
また帰りが遅くなってしまった。。何でだろう。エクセルマンから脱却したいぞなもし。
働くことに喜びを感じているような雰囲気で接客されると、こちらも少し前向きな感じになりますよね。ってなことをいつものガソリンスタンドで思ってみたりする夜。
まあ、若造な僕に、あんまり丁寧にされても、かえって恐縮するのも事実なんですが。。。
サンモール関連の、こちらからも学生リソースを提供してなんかできないかな...的な打ち合わせ。4月から新カリの3年目なので、今までのように読めない部分が多すぎて、とてもいいお話なんだけど僕単体では難しい部分が多い感じ。なんかステキに絡めるといいけど、キャパ的に厳しいかも...みたいな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日も遅くなってしまった。。。大したことをしてないのに、なんでだろう。
ちょっとずつやることをこなしているけど、あんまりクリエイティブな感じがしないのはなんでだろう。
なんでだろう〜。
卒業式。今回から学科ごとの学位授与式の進行を担当したので、例年と違ってスライドを使ったり、受賞学生からコメントをもらったりして、盛り上げてみた。実際にはどうだったかな。いままで無味乾燥すぎるなと思っていたんだよね。
毎年思うんだけど、社会のいろんなことに立ち向かっていく諸君に幸あれと切に願います。
平成の終わりに合わせて、いろんなことが終焉を迎えますな。
すっかりSEKIROマンであります。剣撃とステルスのバランスがちょうど良いですね。
なんか気分がすぐれずにトータルで16時間くらい寝ていたけど、これは季節的な問題なのだろうか。それとも月曜を前にした拒否反応かな。
午前中、久しぶりに県美へ。Wさんと4月から担当してもらう講義の打ち合わせなどなど。いろいろ決まりつつあり一安心。というか楽しみ。僕も聴講したい。
いけないと思いつつ、教授会の最中にとあるデータ入稿(たくさん...)の準備をしてみたり。目指せデュアル人間。
あの時のなんとも言えない笑顔はこれだったのか!と思った次年度の人員配置。こっそり言ってくれればよかったのに。。。
コンビニに貼ってあったポスターが、上下逆だったので、ちょっと迷ったけどレジの人に進言。大きなお世話じゃなくて、ちょっとした親切的な感じになってよかった。
ちょっとした問いかけメールがあったとして、お返事が比較的即レスの人と、そうじゃない人の違いはなんなんだろう。やっぱりメールというシステムの問題なのかな。
みなさんいろいろご都合があったりで、もしかすると2019年度のTICメンバー数は、ちょっぴり減少するかもしれません。。。むむむ。
終日、実習室の片付けなど。それなりに疲れた。。
僕らのコースの学生が時間をかけて作ったアイテムを、本当はキチンとアーカイブしなければならないのだろうけど、僕一人のマンパワーではどうにもできないし、しょうがないよね。と思いながらとあるカテゴリーの作品ストックを全削除。卒展とセットで開催した10周年記念展で、今までの中でよい作品は展示できたので、まあヨシとする。
その清掃中に、なんとなく懐かしいモノがでてきたので、僕の部屋に保護してみました...。
春からの授業の打ち合わせに来ていただいたPABLOのMさんからお土産にコーヒー。早速、打ち合わせをしながらいただくべく淹れてみましたが美味しいですなあ。スポット参戦をお願いしている授業の内容も固まってきたので、こちらも楽しみであります。
メールのやり取りをしたり、ちょっとしたサイン類のレイアウトをしたり、会議資料の準備をしていたらあっという間に夜。。なんなんですかね。
懸案だった叔父さんの転院がうまく進んだみたいで、まずはよかったな、と。
鬼庭形部雅孝とまぼろしお蝶を倒したので、当面ヤメにしよう、そうしよう。
序盤を遊んでみて、弾くことと体幹ゲージ増加が関連するのが、感覚的にマッチしていない感じがするけど、それを言い出したらパリィってなんなのよとか、内蔵攻撃とかバックスタブとかなんなのよってなるか。。
今日は大学で仕事をする予定だったけど、結局一歩も外に出ず。。自宅には、何か磁力のような力が存在していて、家の中に僕を縛り付けているのかもしれない...なんて。きっと雪のせいです。
やっぱり辞令交付式の案内が来ていた。ポストを確認してよかった。
年度最後の日。当初の予定としては、いろんな準備のツメをしているはずだったのに、中盤までも到達してないぞ。まずいな。