最終的に、結果や経緯がどうあれ、彼女たちの血肉になれば、それが教育じゃないか!的な気分。
untitled_12/02/2016
午前中、美術館で打ち合わせ。展示会場内にも関われそうなので、楽しみ。
夕方からは一番町ロビーで原田先生の講演会。なんとなく知識として持っていたことや、持っていなかったことを、キチンと解説してもらうのって、素敵なことですよね。月に数回街中で開催される無料の講座なので、もっとお客さんが入ればいいのになと思います。
その瞬間、なんとなくノリで言ってしまったんだろうけど、「菌」発言はよくないよね。絵が下手とか、勉強ができないとか、そういうことと全く関係ない事柄だもんなあ。先生自身が、クラスという集団に迎合してしまってるんだろな。雰囲気や状況としては(そういうこともあるんだろうなと)理解できるけど、やっぱりよくない。
untitled_12/03/2016
週末だけど職場で業務とか、自分の仕事とか、週明けの出張の準備とか。日々勉強だなと都度思うわけです。にんにん。
アマゾンのカートに入れておいた様々な欲望の塊、ちょっと逡巡してるといつの間にかカートから外されていて、ゲゲゲ...みたいになりますよね。そんで値段が高くなったのを結局またカートに入れた決済したりして。ポチにいたる最後の一押しって、なんなんでしょうね。。。
帰ってきてから週末圧力鍋クッキング。SEIYUで牛肩ロースブロックを買ってきて、低圧40分加熱→カレーに。明日食べるのが楽しみであります。
X-MEN:アポカリプスを観る。前作をちゃんと復習したほうがよかったかな。アポカリプスが強いのか弱いのかが、よくわからないのが残念。それとあれだけ世界中に惨禍をもたらしたのに、関わったミュータントたちが無罪放免ってのはありなんだろうか。ユーリズミックスが流れるクイックシルバーの見せ場がすてき。
untitled_12/04/2016
運転免許の更新へ。手続きがスピーディなのは素晴らしいことなんだけど、交通安全協会のアプローチは、やっぱり納得いかないなあ。それとSDカードの説明も延々と提携しているお店とかの紹介のみだったりして、まったくもって本末転倒だと思うけど、自分たちはそう感じないんだろうか。
昨日煮込んでおいたカレーは、いい感じに絶品でした。個人的にはトマトの酸味を重視して制作しております。
デッドライジング ウォッチタワーを観る。サイコパスも出てくるし、カラーコーンを頭にかぶせたりするし、無茶な武器を作ったりもするし、原作の雰囲気は確かに出ているなあ。ただそれだけなんだよね。もうちょっと展開とかアクションとかカット割りとかで魅せて欲しかったのが正直な感じ。。
untitled_12/05/2016
福島方面へ出張。今回のレンタカーはフィットでした。乗りやすくて良いのですけど、長距離ドライブ時の手の置き場?が、僕とフィットしなかったかも。なんつって。
高速道路を運転しながら、とある人のとある発言を思い返して、やっぱり相容れないなと思った次第。
サボタージュを観る。確かにシュワちゃんの老けぶりはすごいことになってるし、ストーリーは破綻しているし...なんだけど、映画としてはなんか面白い。ただ、こんなんだったら最初からチームのみんなにお願いして、メキシコに乗り込んだ方が良かったのかも。なんて思わせる部分がもったないないなあ。
untitled_12/06/2016
ついメールの返事とか忘れちゃうなあ...と、家に着いてから気づく。
トリコ、もう出ていたのか。アマに登録してあるカードの有効期限更新のタイミングで、発送がストップしていたので気づかなかった。届くのがたのしみだな。
おっさんなんだからおっさんらしく堂々と生きていく。それでいいじゃんか。
untitled_12/07/2016
興味がある学生にとっては面白いかもしれないし、興味がない学生にとってはつまらないかもしれない。だけど、そこは乗り越えてもらうしかないよね。
今年度の宮城県公立学校教員募集パンフレットが刷り上がり。印刷の仕上がりは正直疑問符がつくような印象ですけど、編集・デザインを担当した学生諸君は頑張ったと思います。
ちなみに今年度から仙台市は宮城県とは別(昨年度までは共同で募集していたわけです)に教員募集を進めているんですけど、そのデザインを(お仕事として)担当したのが、僕の研究室で3年次にパンフレット制作に関わった卒業生で、なんだか面白い縁だなあと思った次第。
思っていることを話せるタイミングって、重要だなあ。メンタル的にとても助けになる。そのうち僕からも訪ねてみよう。
そして帰りは雪。とうとう冬ですな。
untitled_12/08/2016
トリコが届いたので、夜中に少しだけ遊んでみる。トゥームレイダーの後だと、どうしても動きがもっさりに感じてしまうな。巨大な猫的な怪物は、まあ可愛らしくもあり。ワンダほどのアクション性があんまり感じられないけど、今後変わっていくのかな。
untitled_12/09/2016
特に何を撮影するということもないのですけど、前から試してみたかったカメラスタビライザーと小さめのレールをアマポチしていたのが届く。それで早速試してみたわけですが、スタビライザーがなかなかの重量感で、長時間の撮影は難しいですな。重量バランスのセッティングも結構難儀するかも。。。
普段、ダイレクトに展示造作そのものに関わることは少ないのですけど、その道のプロの方から説明をもらうと、勉強になるなあ。今後も理解を深めていきたい分野であります。
トリコ、もう少し言うこと聞けや。
untitled_12/10/2016
この時期の土曜日だというのに、大学に僕しか来てない〜♪。なんて歌い出したくなる感じ。
夜は2015卒業生諸君と早めの忘年会。みな就職してから一年経って、いろいろ成長しているなと感じた次第。今のところ遅刻をしていない(これなんか特にエライ...僕なんかは結構ダメだった)というのと、昼寝が大事(これはすごく共感できる)っていうのが、いいですね。
そして彼ら/彼女らから初めて正社員として働いた感想を聞くにつけ、企業の在り方として、目的意識とか、仕事そのものの意義とか、自分がコントロールできる余地とか、そういったことを従業員ときちんと共有できることが大事なんだなと改めて思うわけです。
untitled_12/11/2016
恒例の週末圧力鍋クッキングで、また豚バラブロックを煮込んでみました。今回は味噌味にしてみたわけですが、まだ修練が必要だな。でもだんだんと圧力をかける時間の感覚はわかってきたかも。
トリコが言うことを聞かなくてイライラする。これは大人向きじゃないな。
G.I.ジョー バック2リベンジを観る。前作とぜんぜん違う(いきなりチャニング・テイタム退場だし)けど、これはこれでありか。キャストがヘイトフルエイトな感じなのも面白い。もともと子供向け玩具の映画化なわけだし、毎回のごっこ遊びを考えれば、設定がその都度違うのも、逆にリアリティなのかもね。
untitled_12/12/2016
自分用の年賀状は作らないのに、なぜかもろもろ関わってしまう件。むむむ。
untitled_12/13/2016
準備は大事だな...とか、周りをよく見なければ...とか、日々お勉強になります。それにしても人数が多いセミナー発表は、結果に対するやりとりが難しいなと、あらためて思います。なにがベストなんだろう。
実習IV、それぞれの学生の話をもっと聞いてあげればよいのかなとも思うけど、なかなかそうもいかず、放っておいてもできそうな人間は後回しになってしまうのが正直申し訳ない感じ。やっぱり適正な人数ってのは存在するんだろう。
とあるプロジェクトの依頼を、お断りしてしまって、わざわざ打ち合わせに来ていただいたのに申し訳ない気持に。。。こちらとしても時期的な問題もあるし、担当する学生自体が(外部とのやりとりに対して)疲れ切っている部分もあるのかなと、思う。
てなことを自分の仕事と並行しながら進めると、どうしても帰りが遅くなりますよね。
untitled_12/14/2016
もう残り時間が少ないのに、着地点が見えてないのを怖がっているのが、制作している彼ら/彼女らではなく僕だけのような気がして、なんだか不安になる。一次締め切りとはいえ、もうすぐ卒制の期限なんだけども。。。
untitled_12/15/2016
ルノワール展の開会式招待状・封筒が刷り上がり。いつもと違って、ニス2回刷りで欧文タイトルを入れてみました。さらに久しぶりにB3中吊りもあったりするので、こちらも出来上がりが楽しみだな、と。
untitled_12/16/2016
とある事実が関係する諸君に告げられた...という話を聞いて、そりゃあまあショックだろうなとは思うけど、今後、与えられた状況でできる限りのベストをつくすのが、どんな場合においても大事なんだろうと思います。ただ、なんとなく数年前のことを思い出したりはするけれど。
ちまちまと進めていた人喰いの大鷲トリコをクリア。確かにトリコは可愛いし感情移入できそうな雰囲気もあるんだけど、自分には合わなかったな。残念。主人公のモーションが過剰なのとか、トリコがさっぱり言うことをきかない(ように見える)こととかは、演出として理解できるんだけど、事態の展開がどうにもご都合感が強くて、あんまり共感できなかったのが正直なところ。大八車とか、ちぎれた尻尾とかね。
untitled_12/17/2016
フライト・ゲームを観る。犯人の動機と共犯者を抱き込むコネクションがイマイチ納得できなかったけど、そういうことをあんまり考えさせずに話が進むので、まさに原題のNon-Stopというタイトル通りな感じ。隣人は静かに笑う的な落ちだった嫌だなあと思ってたけど、ちゃんとハッピーエンドだったのでよかったな、と。
untitled_12/18/2016
柏木の赤い店でランチ。夜の方がいろいろメニューがあってよいかな。
北山奥のケーキ屋さんに久しぶりに行ってみたらなんと閉店。やはり長い間お店を続けるというのは、(経営的な問題に限らず)大変なことなんだなと実感。
ミッション:インポッシブル3を観る。フィリップ・シーモア・ホフマンのなかなかの悪役ぶり。なんだけど冷静に考えてみると、登場人物すべてが、なんでそう動くの?みたいな気持ちにもなってきますよね。だけど、それを感じさせない(もしくは考える必要もなく)で、楽しく観れるのが大事なポイントかも。チームにいる存在感の薄いの若者エージェントって、ベルベット・ゴールドマインの人か。そんで裏切り者の上司はウォッチメンのDr.マンハッタンとな。すごいキャスト。
ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコルを観る。続けて視聴。千両役者が千両役者として大活躍してますなあ。なんかもう、ただただ素晴らしい。これまた細かいこと言い出したらキリがないけど、そういうことはどうでもいいから...みたいな感じ。レア・セドゥはこっちで殺し屋をやって、スペクターではボンドガールなのね。ミレニアムの人も出ていて、なんかいいですな。
untitled_12/19/2016
僕が今の職場に勤めた2008年に、1から内容を考えてスタートした1年生対象の某演習が、とうとう本日でラスト。スタートして3年目だったか4年目だったかに、どうしても授業が重なっちゃって、僕一人では回せなくなってからは、flip mookさんに非常勤で入ってもらって、良い感じで継続できていた(もちろん助手のhi-hiさんの力もあり)のですが、flip mookさんも本業の関係で教えに来てもらえなくなり、さらには来年度から新しいカリキュラムに変わることもあって...などなどいろいろな事情で、今年度で閉講になってしまうわけです。そんなこんなで今年度は、いろいろやりくりして僕がこの演習を久しぶりに担当していたわけですが、始まりと終わりを自分で締めくくれたので、なにやら感慨深い気持ちであります。そんな事情は、今年度受講している学生諸君には、まったく関係のない話なんだけど、最後の講評では思わずスタートからの経緯なんかを語ってみたりして。
遅くに帰宅しても映画を観るマンということで、ミッション:インポッシブル/ローグネイションを観る。前作からアウトロー→オブリビオン→ニードイズキルと来て、この映画だもんなあ。ただただすごい活力だなと。自己啓発的に何かを解放しているにしても、もう人間の造りが違うんだべな。観終わって、夜中に一人で拍手。
untitled_12/20/2016
この時期はしょうがないんだろうけど、風邪が蔓延してますな。
日中、とある部屋で雑談していたら、なるほどそういうことだったのね...というお話を伺って、世の中いろんなことが影響しあって、今の状況が作られているんだなと思わずにはいられない感じ。バタフライエフェクト的な?
夕方に研究室の学生を交えた打ち合わせが何件かあった中で、その打ち合わせにいらっしゃったとある外部の方が、年末年始もほぼ休みなく仕事...とおっしゃっていて、なかなかモーレツだなあと思いつつ、ちょっと働きすぎではないのかなと(部外者ながら)本気で心配になった次第。会話の中で、なんとなくお酒も飲まれるようなことを言ってたので、ご縁が切れないうちに飲みに行けたら面白いなあ。年度が変わると、例年のパターンで担当も変わってしまうのだろうし。
untitled_12/21/2016
自分の中の、最低限残っているピュアな部分が、削られていってる感じがする。何かで埋め合わせをしなければならない。
Change, Now it's time for change, Nothing stays the same, Now it's time for change
I'll change, Not tomorrow but today....
untitled_12/22/2016
年内最後の授業日。入試広報関係の撮影があったり、デザインデータの入稿があったり、楽しくない打ち合わせがあったりで、一日中慌ただしや。
もっと落ち着いて新年元気にまた会いましょう!と言いたい感じなんだけど、そういう感じにならないまま、時間切れな感じ。よくないなあ。
untitled_12/23/2016
2012卒の一部メンバーと忘年会。それぞれきちんと仕事をしていて、ある意味なんだか眩しいなあと言った印象。僕も頑張ろう。
untitled_12/24/2016
マデラソース用にと購入したマデラワインを、そのまま美味い美味いと飲んでしまう愚行。実にダメ人間らしくていいですね。
Adobe CCのFBページに、Behanceのこのページを紹介してもらって、なんだかテンションだけでもクリスマスっぽい感じ。
untitled_12/25/2016
ゴーストバスターズ2016を観る。個人的にはちと乗れなかったかも。メリッサ・マッカーシーのスパイは楽しかったんだけど。テンポとかテンションがずっと一緒なので、そのせいかなあ。オリジナルキャストも、なんだかあざとく感じたけど、どうなんですかね。。。
untitled_12/26/2016
今日はケアレス・ウィスパーを20回はリピートしたと思う。RIP。
もちろん「仕事」ではあるんだけど、そこに勉学途中の人間が関わっているという事実を、忘れないんでほしいんだよなあ。甘めにみてほしいってことではなくて。学生と社会との関わりは、本当に大切だとは思うけど、来年からはいろいろ考えなければならないな。(同じようなことを去年も思ったけども...)
ほとんどの教員・学生が出てきていないので、キャンパスが静かでいいですね。
ボロボロのスタッドレスを交換する手はずを、いつもの車屋さんにこの時期になってお願いしてみたり。年末に申し訳ない気持ち。。。
世の中のいろんなことに、素直に思う・感じることが、人として重要なんだろうな...と、いろんな人のつぶやきを見ながら思う。ネガティブであれポジティブであれ。
untitled_12/27/2016
年内最後の出勤日。個人的には休み中も来る可能性があるけれど。
夜は研究室4年生と忘年会。忘年会をしている場合か...的な状況ではあるけれど、まあ無礼講ってことで。みなそれぞれ意見があってよかった。
untitled_12/28/2016
昼食に、モスバーガーで『とびきりハンバーグサンド<国産ベーコン&チーズ>』なるハンバーガー。組み合わせは謎だなあと思ったけど、美味しいです。
スーサイド・スクワッドを観る。誰もがハチャメチャな感じを望んでいたと思うんだけど、映画はそうでなかった...という。なんか残念。途中の盛り上がらない展開も気になるってば気になるけど、それより炎の人と爆弾のスイッチを押した人の最後が何も語られずそのままフェードアウト...それでいいの?みたいな。。。
untitled_12/29/2016
タイヤを新品にしてもらうべく、オートフランスさんへ。今回お借りした台車はカングーでした。
悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲を観る。誰もが思う設定の謎(なんで金持ち?なんでスマフォ?)は置いておいたとしても、あの流れでレザーフェイス一家が許される展開は疑問が残っちゃうけどな。シェリフは何を思って無罪放免にしたのか、はたまた主人公はそれでいいのか、ううむ...と考えちゃうけど、もしかするとそれが一家の血筋ということなのかもしれない。だったらどこかで主人公が悪堕ちする目覚めみたいなシーンが欲しいと思うんだけど、そうでもないのかなあ。
あの屠殺場のシュレッダーはヤヴァイよね。あの安全のカケラもない設備では、不慮の事故続出だと思う。
untitled_12/30/2016
午前中、スタッドレスを新品に。タイヤとホイルの関係などを教えてもらって、なるほど〜みたいな。
午後から2008卒のOGと昼食会。彼女たちが、もうサーティーになった(人生おいて30歳になったって大きいですよね)ということも、なんていうか僕にとって驚きではあるけども、当然ながらきちんと年齢なりの考え方をしていて、頼もしいなと思った次第。
夜は研究室OBOG全体の忘年会。なんだかおめでたいシチュエーション的な事例も聞くことができて、担当教員としてはすごく嬉しいなと思います。全員それぞれに、それぞれの幸せ(もちろん僕も幸せになりたい!)を掴んでも欲しいなと、真面目に思います。May the force be with you..
追記。
そのおめでたい事例の一つが、OBOGの頑張り。なんとグッドデザイン賞を受賞したWEBサービス(ウェブ上のプラットフォーム [子育てにっこりパートナーナビ CoPaNa])に、デザイナーとして関わっています。いいですね!
untitled_12/31/2016
大晦日。前からチャレンジしてみたかった、牛すじをカレーに。まずまず美味しいです。
今年は、大学の仕事と個人の仕事のバランスはちょうど良かったのかも...と思う反面、研究室の時間的コントロールに難しい部分があったなあという印象。今後はこちら主体で進められる課題に絞っていきたい。ちなみに、次年度に4年生になる諸君は、研究室スタートから10代目にあたるので、記念イベント的なこともできたらいいなあ。
今年観た映画(悪魔のいけにえレザーフェイス一家の逆襲、スーサイド・スクワッド、ゴーストバスターズ2016、ミッション:インポッシブル/ローグネイション、ミッション:インポッシブル3、ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル、フライト・ゲーム、G.I.ジョーバック2リベンジ、サボタージュ、デッドライジングウォッチタワー、X-MEN:アポカリプス、キャビン、G.I.ジョー、ヒストリー・オブ・バイオレンス、インデペンデンス・デイ:リサージェンス、インデペンデンス・デイ、死霊館エンフィールド事件、死霊館、フラッシュバック、ミレニアム3眠れる女と狂卓の騎士、ミレニアム2火と戯れる女、ドラゴンタトゥーの女、デイ・オブ・ザ・デッド、記憶探偵と鍵のかかった少女、ハプニング、メカニック、悪党に粛清を、皆殺しの流儀、シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ、世界侵略:ロサンゼルス決戦、ヘイトフル・エイト、コードネームU.N.C.L.E.、マギー、オートマタ、バットマンvsスーパーマンジャスティスの誕生、ゾンビスクール!、ズーランダーNo.2、SPY/スパイ、レヴェナント:蘇えりし者、バロン、12モンキーズ、シェフ、ミニオンズ、クリムゾン・ピーク、ミッドナイト・イン・パリ、ゾンビーワールドへようこそ、388、28週後...、怪盗グルーのミニオン危機一発、ヴィジット、オデッセイ、スター・ウォーズ/フォースの覚醒、特捜部Q檻の中の女、ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション、007スペクター、アントマン、地球最後の男オメガマン、ジョン・ウィック、ファイナル・ガールズ惨劇のシナリオ、ピクセル、ミラーズ、ザ・ヴァンパイア~残酷な牙を持つ少女~、ディス・イズ・ジ・エンド、ドラキュリア、ブック・オブ・ライフ〜マノロの数奇な冒険〜、らせん)で、何が一番面白かったかな...と考えてみて、1)ヘイトフル・エイト 2)ミッション:インポッシブルシリーズ 3)ミッドナイト・イン・パリ 4)ファイナル・ガールズ惨劇のシナリオ かな。※再視聴はのぞく。来年はもう少しホラーを増やしたいぞ。