ここ数年、油断すると湯船で寝てしまうので、意識レベルを正常に保ちながら…と考えながらお湯に浸かっているわけですが、あんまり風呂に入ってる意味もないような気がしないでもない。心から安らげないというか。
untitled_03/02/2011
同時に進んでいるいろんなことが、なんとなくまとまってきつつある、そんな一日。
untitled_03/03/2011
鉛筆用の透明な筆立てを買わなければ…。こぎれいないい感じのグラスでいいかな。
紙とか少し悩んだけど、DMの入稿は終了。
昼間、1号館前で見かけたラブ4は、Kさんだったような気がしないでもない。…気のせいかしら。
untitled_03/04/2011
人間は、原因さえ理解できれば、多少のツライことには納得できる生き物である。………………どなたか教えて下さい。48をただ通過するだけなのに、なんでこんなに渋滞するのかを!
untitled_03/05/2011
空腹で紅茶を飲んでたら、だんだん気持ちが悪くなりリバースしそうな勢い@イタトマ南町。平然を装いつつも、戻さなくてよかった。
作業をしに大学にくれば、停電とな。萎える…。
untitled_03/06/2011
新しい眼鏡にもだいぶ慣れてきて、(前の眼鏡と)視野の違いが気にならなくなってきた。
たまに架け替えようなんて思っていたけれど、そのうちケースに入れたまま忘れてしまうんだろうな。
なんでもそんなもんだな。
untitled_03/07/2011
下界は雨でも、山は雪である。駐車場から職場の自室までの道のりが、えらく寒いわけです。
ゾンビランド
ゾンビだらけの世界で、それぞれが失ったものを見つけるロードムービー...なストーリー。
けっこう期待してたんだけど、ちょっと肩すかしな感じかも。生粋のアメリカ人じゃないと面白くない(Twinkieとか、あんまり乗れないし)のかもね。BMのくだりも、正直ナゾすぎるな。
んでも、だんだんと打ち解けてくる流れとか、ベタだけども良い展開だし、ヒーローにならないルールを破るのも、お約束だけどこれまた良い感じ。ただ、コネタの収束させ具合が、ちょっとあっさりなのが残念な気がする。
iTunesでのレンタルは、DVDのレンタルと違ってオマケがないのが寂しいな、と。
untitled_03/08/2011
いくらなんでも、うどんとケーキの食い合わせはどうなのかな、と思わないでもない@学食。女子はやることが違いますな。
Cyndi Lauper : シンディ・ローパー、怒りを一瞬で笑顔に / BARKS ニュース、なんかいいなあ。プロトカルチャーな感じ。
untitled_03/09/2011
DMが届く。週明けにはなんとか各所にまかなければ…。
落ち着いてそれぞれのことに取り組みたいのですけど、なかなか心の切り替えが難しいですよね。シンイチがミギーとフュージョンしたような状態に憧れる今日この頃。
untitled_03/10/2011
J君といろいろ話す。彼の悩みは、当時の僕が考えていたことと少し似ていて、なんだかいろいろ思い出したり。それで、その当時の僕はY先生にそういう話をしていたかというと、あんまりしていない気がする。なぜかはわからないけど。
untitled_03/12/2011
12日の22時頃に、自宅の電力が復旧しました。とりあえず僕と家族は無事です。取り急ぎ。
untitled_03/13/2011
地震当日は、大学(長町キャンパス4F)にいましたが、印象としてこんなに厳しい状況になるとは想像出来ませんでした。電力が復旧し、報道などで映像をみるに、ただただ絶句です。とんでもない被害に遭われた方には、本当に言葉もありません。偶然にも生き残ったことを感謝し、冷静に行動したいと思います。
untitled_03/14/2011
早朝、大学につくと、いつものように学内清掃の方々が普通に出勤されていて、普通に掃除の準備をしていました。日本ってスゴイかも。いやスゴイ。
そして長町キャンパスも電力は復旧。自室は片付けて仕事は可能……ですが、いろいろと動いていた諸々の案件はペンディングです。二人展も、多分ムリだろうと俊一郎さんと話しました。まずは自分の範囲で、元通りの生活を目指すことにします。
今年度の卒業式も中止となりました。いろんなことが寂しすぎる。
untitled_03/15/2011
今日は長町駅から歩いて大学まで向かいましたが、所々お店が営業していました。非常食や在庫品ではなくて、総菜っぽいものが売られているって、少し感動であります。
そして22時過ぎに、とうとう自宅の水道が復活。復旧の方々には、本当に頭の下がる思いです。
15日(今日だ)が締め切りの少し大事なことを忘れていたことに気づく……。明日やろうっと。
untitled_03/16/2011
untitled_03/17/2011
一日家で過ごす。読み返していた電気羊を読了。今の気分にピッタリな感じ。
untitled_03/18/2011
長町から歩いて大学まで行き来すると、町が復興していく感じがよく分かりますね。帰りなど、小料理屋とか居酒屋とか粉ものバー(?)みたいな感じの飲み屋がやっていました。
二人展は中止という決定にしました。ロビーの建物自体がきちんと安全確認できていないのと、まだ見ていないけどギャラリー壁面にヒビがあるということ、そしてまったく告知も出来ていないし、まあ自分たちの気持ちも………だし、いろいろ重なっての決定です。ただガラス面に外から見てもらう感じで、何かは飾るかもしれません。
untitled_03/19/2011
買い出しがてら雨宮→通町あたりをぶらぶらしていたら、餅屋(青葉家菓子舗)さんで大福を売っていたので、クリーム大福を購入。甘さ控えめで実に美味でありました。
untitled_03/20/2011
自転車でバシカメへ。ティファールの電気ケトルをゲット。すぐにお湯が沸いていいですね。
悪魔の発明
ジュール・ヴェルヌ原作の空想科学小説を、特殊撮影+アニメーションで映像化...な、カレル・ゼマンによるチェコ映画。
さすがに古い映画(1958)なので、展開がゆったりとしていてあまり緊迫感もないのだけど、銅版画を動かす......ようするに小説の挿絵を動かす......ことをイメージした映像が素晴らしい。表現がまさにCGにおけるテクスチャマッピングな感じなので、鑑賞していて不思議な感覚を受けます。海賊の潜水艦内の大窓がある部屋が絵的にすごくいいなあ。僕も乗ってみたい。
しかし、クレーンから落としただけで大爆発してしまう爆弾は、大砲から発射することに耐えられたのだろうか。
untitled_03/22/2011
野草園から愛宕橋へぬけるバス通り、いつもは自転車で車道を走るのですけど、保育所脇の公園で水を汲んでいる人たちの駐車で混雑していたので歩道を走ったわけです。……なんていうかファミコンのエキサイトバイクを思い出す起伏っぷりで、MTBであれば実に楽しいに違いないですな。あくまで安全運転ですけども。
untitled_03/23/2011
untitled_03/24/2011
本日は18日にできなかった卒業式のかわりに、出来る範囲での授与式を学科にて開催。大変な時期に社会にでていく彼らに、幸多かれと切に願う。
あまりに無慈悲な事実を伝え聞く。なにも言えない。
untitled_03/25/2011
二人展は5月末に開催出来そうな感じ。いろいろあるけど、僕は僕で、テンションを持ちなおそう。
untitled_03/28/2011
I, I will be king 僕は、王になろう
And you, You will be queen だから、君は王妃になって
Though nothing will drive them away 何も ヤツらを追いやることはできなけど
We can beat them 僕らは打ち倒すことが出来る
Just for one day ただ一日
We can be Heroes 僕らは英雄になれる
Just for one day ただ一日
untitled_03/29/2011
Like the leaf clings to the tree 木の葉が、樹木に寄り添うように
Oh, my darling, cling to me 愛しい人よ 私のそばにいて
For we're like creatures of the wind 私たちは風から生まれたのだから
And wild is the wind そして、風は激しく 野生のように
Wild is the wind
Wild is the wind
Wild is the wind
untitled_03/30/2011
原理がわかりやすい…、ものすごく納得した気持ち。
untitled_03/31/2011
年度の変わり目…ということで、いろいろな方が新しい活躍の場へ移っていかれました。有能な方ばかりなので、個人的には残念な気持ちであります。
Yさんに最後にもらったお手製のメモ帳、ありがたく使わせていただきます。