北仙台のCD屋が閉店セール全品30%OFFしているので行ってみると、ストIIとストIIIのアレンジアルバムが!喜び勇んでGETしてみたのですけど、やっぱりアレンジじゃなくてオリジナルな感じのがいいなあ。どこかに売ってないかしら。ストIIIは3rd Strikeのが欲しい…。
untitled_08/02/2006
グッチの料理本に載っていた、『クリームチーズやっこ』というのを作ってみた。といっても、クリームチーズを一口大に切って、ネギをちらして、おろした生姜をぎゅっと飾って、最後にダシ醤油(なかったので麺つゆに醤油をミックスしたもの)をかけて出来上がりなんですけど。
まったりとして美味しいんだけど、食べ過ぎると鼻血がでるかも。
untitled_08/03/2006
来年のTICクラブ展のことのでちょっと悩む。どうしようかな。
最近、調子の悪かったキャトルくんを、いつもお世話になっているオートフランス宮城さんへ入庫。いままで積もり積もったものを全部頼んじゃうと、けっこうかかるだろうな。
ちなみに代車はわりとぼろっちい軽ですが、じつに快適なのであります。
untitled_08/04/2006
所用でアエルによって、いつもあんまり話したことのない他クラスの先生と雑談していたら、同郷ということが判明してびっくり。同じ町で、しかも同じ地区名。だいぶ年が離れているので、すれ違ったりはしてないとは思いますけど、少し感動なのであります。
ついで本屋によったら、まさか売ってないよね…と思っていた本が1冊だけサクっと置いてあって、これまた感動。
これまたこっそり書いちゃうけど、拡張子のついてないイラレデータとか嫌いだなあ。
untitled_08/06/2006
午後から人体の不思議展(http://www.jintai.co.jp/)へ。もっと驚愕するかな…って期待していたのですけど、あんまり感動もなく、淡々としていたような。男性の標本がほとんどでしたが、どの標本もゴールデンな部分のぶら下がった感が儚げですな。
untitled_08/08/2006
夕方早くから、篠原ゼミの懇親会のような飲み会のような。もう少し人数が集まるといいですなあ。まあいろいろ忙しいのでしょうけど。
そのあとssさんが最近通っているという木町通のUSED家具屋兼バー「WATER」(http://www.stacks-areamo2.com)で、ssさんと軽く飲酒。気さくな感じで、なんなら学生もつれてくればよかったな、とちょっと思ってみたりもして。
untitled_08/09/2006
先日(http://mixi.jp/view_diary.pl?id=188156309&owner_id=58814)30%オフだからって喜び勇んで購入させてもらったCD屋さん、こんどは50%オフだって。…泣ける。ナンピンw気味にまた買いにいってやる!
untitled_08/10/2006
少し傷ついても、傷つかないフリ。それが大人。
untitled_08/11/2006
修理にだしていたキャトルが戻ってきた。内部点検をメインに、破れが目立っていたシートの張り替えやバンパー・フェンダーの板金、そしてマフラーの補修などなど、計12マソなり。これで当面安心して乗れるかな。
untitled_08/12-14/2006
僕んちと奥さんちの実家とか行ったりしてたら、いつのまにか休みも終わりですな〜。整備から戻ってきたキャトルは100km/h超の巡航もラクラクなのであります。
untitled_08/15/2006
先日のCD屋でチャーリーセクストンの来日記念ミニアルバムとかX-MENのアーケード版のサントラとか。しめて400円ちょっとなり。全品50%オフなもんでけっこうお客さんがいたし、品物もけっこうなくなっていましたですよ。
untitled_08/17/2006
http://www.youtube.com/watch?v=MBKaLN5zU9Y
すごくいい。何回も見た。消火するところとか、ひったくりからカバンを取り返すところとか、殺伐な感じから、だんだんと街が愛につつまれていくところとか。こんなGTAならやってみたい。
untitled_08/19/2006
くそぉ、なんで1日で終わることを2日かけてやっても終わらないんだろう…。集中できてない原因はわかっているのですけども、いかんともしがたい感じ。このままでは怒られてしまうな。ズイマー。
untitled_08/20/2006
甲子園にでるような規模の野球部ってのは、どのくらい強靭なのかわからないけど、このクソ暑いなか翌日に再試合ってのは問題あるんじゃないのかしらん。
多肉ちゃんたちはぞくぞく変形中。フタをあけたら1→3的な増え方もしていたりする個体もあったりします。秋が楽しみだな。
untitled_08/21/2006
アエルにて講師会議に出席しながら、ちょっと思ったこと。メインテーマは学生の「心のケア」でした。
ぶっちゃけて書くと(いや、ぶっちゃけないでもそうですけど)、非常勤講師・兼任講師なんていうのは時間給なワケです。だからと言って片手間でできるもんでもないのですけど、1コマ1.5時間をそれなりに持たせるっていうのは、なかなかチビシーと言えばチビシー。授業によっては講義準備でけっこうな時間をとられてしまうものでもあるし、仕事として割に合うかどうかというのも、人によってだいぶ差があると思うし。(内容の流用がきく部分もけっこうあるので、2年目以降はいくぶんラクにはなるのですけど…。)まあ何が言いたいのかというと、パートタイマーなワケですよ。限られた時間の中で、それなりに楽しく・厳しく運営していくしかないわけです。(僕がそれをキチンとできているかは、また別のお話…。)
そんな状態のなかで、学生一人一人の『心のケア』とか『生活態度』とかを過大に求められても、やっぱりちょっと難しいのではないかなあ…と思った次第。まわりにいた講師の先生方もきっと同じことを感じていたのではないのかしらん。
その後、不登校の若者達の面倒をみているNPOの先生の講演を聞いたのですが(実例をまじえてあり、考えさせられる内容ではあったのですが)その中身というか方向性というか…が、その場にいたパートタイマーであるところの我々にマッチしていたかと言うと、それもまたちょっと違うような感じ。
じゃあ、どうすればいいの…ってな事なんですけど、運営方からも、講演されたNPOの先生からも、(もちろん我々からもですが)明確な答えはなかったワケで。
自分が学生の頃を振り返れば、それまた難しくも儚い気持ちにならないでもないし、なんだかねえ。
このコラム(http://d.hatena.ne.jp/fuku33/20060805/1154789810)とか、これ(http://fromdusktildawn.g.hatena.ne.jp/fromdusktildawn/20060806/1154847986)とか、読んだのは前だけど、参考にしつつ。
untitled_08/22/2006
愛玩動物ってなんだろなって、今更ながらに思わないでもない、某作家の子猫に関する新聞コラムについてのネット世界の盛り上がり。べつに否定も肯定もしないけど、わざわざ新聞に載せる事もないような…。
untitled_08/23/2006
夕食をバイキング形式のレストランでいただいたのですけど、となりのテーブルで食事をしていた、わりと体おっきめの男性グループの人が、もりもりとオカワリしながら、カロリーと運動について説いていたのが、なんだか面白かった。
untitled_08/26/2006
いいかげんiTunesばっかりも飽きるなあ…と思っていたら、ネットラジオのPANDORA(http://www.pandora.com/)を発見していい感じ。好きなアーティスト名や曲名を入れると、どんどん似たような曲を探し出してきてくれるので、おもしろい。
ただFLASHなので、ブラウザは立ち上げっぱなしにしなければならないけども。
untitled_08/31/2006
TFUが夏休みという事で?いろいろ改修をしていて、その工事現場のおじさん達が昼の休憩をしているところを通りかかったのですけど、安全靴についていろいろ語り合っていたようで、その語り口がなんとなく、こちらのマックはどうだ…とか、このアプリはどうだ…とか、みたいな感じにも聞こえたから不思議。
働く現場でツールを気にするのは当然ですな。
このロンドンからブライトンまでの早回しムービー、かっちょいいなあ。トンネルとか、カーブとか。
London to Brighton in 2minutes
(http://www.lobsterpictures.tv/webcom/lonbri.php)